スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
国語の教科書って意外と良い作品多いよな
2011/04/24(日) 04:24:24.15ID:uIotsMgb0
・こころ
・陰翳礼讃
・みどりのゆび
授業無視して一人で読みまくってた
こころ
『こゝろ』(こころ)とは、夏目漱石の代表作となる長編小説。友情と恋愛の板ばさみになりながらも結局は友人より、恋人を取ったために罪悪感に苛まれた「先生」からの遺書を通して、明治高等遊民の利己を書く。
陰翳礼讃
『陰翳礼讃』(いんえいらいさん)は、谷崎潤一郎の随筆。「経済往来」昭和8年12月号・9年1月号に掲載。
みどりのゆび
モーリス・ドリュオン(Maurice Druon、1918年4月23日 - 2009年4月14日)は、フランスのパリ出身の歴史小説家、政治家。アカデミー・フランセーズの第15代席次30。ユダヤ系の家系出身。主な作品に、反戦童話『みどりのゆび』など。
裕福に暮らす少年チトは、おやゆびを押しつけると、みどりを芽生えさせ、花をさかせることのできる不思議な“みどりのゆび”をもつ少年です。ある日、お父さんが兵器を作る人だったことを知ったチトは一大決心をし、こっそりお父さんの兵器工場へもぐりこみます...。



⇒『国語の教科書って意外と良い作品多いよな』の続きを読む
スポンサーサイト
こういう小説が読みたいって条件書くと誰かがオススメを書いてくれる
2011/04/13(水) 23:02:26.11 ID:9SdANZrj0
俺はPCを駆使した犯罪物の小説が読みたいんだよ
⇒『こういう小説が読みたいって条件書くと誰かがオススメを書いてくれる』の続きを読む
なんか面白いミステリー小説教えて
2011/02/18(金) 22:31:20.27 ID:A4ObROiY0
綾辻行人の館シリーズと森博嗣のSMシリーズを読んだ


Vシリーズは少し読んだがあんまりオモシロく感じなかった

⇒『なんか面白いミステリー小説教えて』の続きを読む
読まなきゃ人生八割損するっていう小説をあげていってくれ
2011/02/12(土) 01:26:36.89 ID:EjI4vdkl0
ホラーでもファンタジーでも
⇒『読まなきゃ人生八割損するっていう小説をあげていってくれ』の続きを読む
読書家のお前らオススメの小説教えろ。
2011/01/30(日) 14:04:38.10 ID:/0f0Y1t30
ジャンルは問わないからとにかく良い奴教えろ。
⇒『読書家のお前らオススメの小説教えろ。』の続きを読む